駅チカ&高知グルメの聖地で、本場のカツオたたきを味わう
「土佐といえばカツオ」──その本場の味を、一人でも気軽に楽しめるのが高知市中心部にある『ひろめ市場』。屋台村のような活気ある空間に、地元民と観光客が集う高知グルメの中心地です。
なかでも注目なのが、藁焼きのカツオたたき専門店『明神丸』。目の前で藁に火をつけて豪快に炙るパフォーマンスは圧巻。煙と香ばしい香りが広がり、料理が目の前に届く頃には食欲のピークを迎えています。
一人旅でも"旨い・楽しい・ちょうどいい"明神丸の魅力3選
① 目の前で炙る「藁焼きライブ」× 塩たたきの圧倒的な鮮度
職人が手際よくカツオを藁で炙る様子は、もはや名物エンタメ。熱々のカツオが香ばしく仕上がると、そのまま塩と薬味でシンプルに提供されます。火入れ直後のたたきは香り・食感ともに別格で、素材のポテンシャルがダイレクトに感じられる逸品です。
② 量も価格も"ちょうどいい"から、気軽に食べられる
「塩たたき定食」は5切800円〜、定食付きでも1,000円前後という観光地とは思えない良心価格。少量から頼めるので、軽めの昼食や旅の途中の休憩にも最適です。ビールや酎ハイと楽しめる「乾杯セット」もあり、夜にはちょい飲みにもおすすめ。
③ フードコート形式で"誰でも入りやすい&地元との交流も"
ひろめ市場は自由席&相席スタイル。観光客も地元民も垣根なく座ることで、ふとした会話や笑顔が生まれる空間です。「一人だけど浮かないかな…」という不安は一切不要。周囲の賑わいに包まれながら、気負わず本場グルメを楽しめます。
高評価レビュー続出!観光客にも"安心の実力派"
『明神丸』は観光地グルメにありがちな"雰囲気だけ"ではなく、実力も本物。
- 食べログ評価:3.6〜3.7(2025年6月時点)
- 「魚が苦手だけど、ここのカツオは食べられた」
- 「塩もタレも絶品!どちらも試すべき」
- 「地元の人が通うのも納得」
と、味・価格・雰囲気すべてで評価の高いコメントが多数寄せられています。
店舗情報・アクセス
- 店名:明神丸 ひろめ市場店
- 住所:高知県高知市帯屋町2-3-1 ひろめ市場内
- アクセス:
└ 土佐電鉄「大橋通」電停から徒歩3分
└ JR高知駅から車で約5分 - 営業時間:月~土 11:00〜21:00 / 日曜 10:00〜20:00(ひろめ市場に準ずる)
- 食べログ:https://tabelog.com/kochi/A3901/A390101/39000071/
※画像引用元:公式サイト
まとめ:ソロ旅にこそ行くべき、土佐グルメの"入口"
一人旅だからこそ、肩肘張らず地元の味に触れたい──。
『明神丸』は、そんな旅人にぴったりの場所です。ライブ感あふれる藁焼き、鮮度抜群の塩たたき、ほどよい価格とボリューム、そしてあたたかい空気感。
高知を訪れるなら、ぜひひろめ市場へ。藁焼きの香りとともに、あなたの旅の記憶に深く残る"土佐の味"を楽しんでください。