![[新旅.jp] 【動画】“助っ人”の力借りて 七尾・石崎奉燈祭が8月通常開催へ 「祭りお助け隊」石川で受付開始](https://static.shin-dev.com/v1/scdn/tabi/primary/loaders//loaders/topics/c08fdfed-c94b-4c49-b775-75cc03891be9.jpg?width=200&height=150&fit=cover&gravity=0.5x0.5)
石川県の最新トピック [PR]
- 2025/06/17
【動画】石川・七尾市と能登島を結ぶ「ツインブリッジのと」が6月16日から通行可能に
七尾市の中島地区と能登島を結ぶ「ツインブリッジのと」が6月16日から通行可能となります。ツインブリッジのとは、能登半島地震の影響で、橋げたと橋台の間におよそ40センチの段差が生じるなど、甚大な被害を受け、通行止めが続いてきました。
- 2025/06/11
高校生が開発した新しいお土産「ミルクとしお」が小松市のふるさと納税に登場!
石川県小松市(宮橋勝栄市長)は、株式会社ADTOが開発した新しいお土産「ミルクとしお」を、楽天ふるさと納税で出品することを発表しました。このお菓子は、石川県の高校生たちが地元の魅力を発信するために心を込めて作り上げたものです。
- 2025/06/03
石川・山中温泉 せせらぎと伝統に包まれる湯の休日|ごほうび旅ガイド
石川県加賀市にある開湯1300年の歴史を誇る名湯「山中温泉」。鶴仙渓沿いに広がる自然美や渓流の音、四季折々の景色が楽しめる癒しの温泉地として人気を集めています。さまざまな楽しみ方ができる山中温泉へ、行ってみませんか。
- 2025/06/01
金沢百番街Rintoにライフスタイルブランド「LAKOLE」や北陸唯一の「JILL STUART Beauty」や「DECORTE」がオープン。
金沢百番街Rintoに「LAKOLE(ラコレ)」「JILL STUART Beauty」「DECORTE」が新登場。ライフスタイルを彩る雑貨や、飾ってもかわいいコスメなどが充実。ギフト探しにもピッタリです。
- 2025/06/01
「変なホテル金沢 香林坊」に金沢カレーの人気店「ゴーゴーカレー」のコラボ客室が誕生!
石川県金沢市の「変なホテル金沢 香林坊」に、地元B級グルメ・金沢カレーの人気店「ゴーゴーカレー」との異色コラボルームが誕生。お店でおなじみのカレー皿のオブジェなど、ユニークな装飾で客室内が飾られています。
- 2025/05/29
【動画】珠洲市の道の駅や輪島塗新拠点が始動 “未来”に動き出す能登の被災地 「たくさんの人に来てもらえると…」
地震や豪雨の被害を受けた、石川県珠洲市にある道の駅が、5月23日から営業を再開しました。そして、輪島市内には、輪島塗の魅力を発信する新たな交流拠点も…。被災地の復興へ、さまざまな動きが出ています。
- 2025/05/26
【動画】被災したゲストハウスに“おにぎり専門カフェ” 日本最古のおにぎり出土の石川・中能登町の魅力発信
地震と豪雨で被災した輪島市の観光名所「白米千枚田」で、今シーズンの田植え作業が始まりました。5月10日は全国各地から集まったボランティア約100人が一つ一つ手作業で苗を植えていきました。
- 2025/05/19
営業再開した「TAOYA和倉」がつなぐ能登・和倉温泉の未来。精一杯のおもてなしで、"また来たい"をつくる
和倉温泉の復興に向けて2025年4月12日にリブランドオープンした「TAOYA和倉」。インフィニティ温泉や全室オーシャンビューの客室など、新たな魅力とともに再スタートを切りました。支配人・竹内一雄さんに、震災当時の状況や地域復興への想いを聞きました。
- 2025/05/15
【動画】地元有志が中心に復旧 石川・輪島市の白米千枚田で今シーズンの田植え作業始まる
地震と豪雨で被災した輪島市の観光名所「白米千枚田」で、今シーズンの田植え作業が始まりました。5月10日は全国各地から集まったボランティア約100人が一つ一つ手作業で苗を植えていきました。