![[新旅.jp] 空き家を再生して誕生! 昭和レトロな一棟貸し宿「タイムトリップOTOWA」が静岡にオープン](https://static.shin-dev.com/v1/scdn/tabi/primary/loaders//loaders/topics/eff62ae1-c332-4b8e-af6f-5389ea0a3a5b.jpg?width=200&height=150&fit=cover&gravity=0.5x0.5)
静岡県の最新トピック [PR]
- 2025/06/25
【静岡県吉田町・松浦食品】工場直売店で大量買い続出!ポテチがお得で種類いっぱい「芋まつば」B級品が人気
静岡名物の芋けんぴ「芋まつば」や、ご当地チップスなどを製造している「松浦食品」。静岡・吉田町の工場に併設されている直売店では、想像以上の種類の多さお得さにビックリ。ここでしか買えない商品や、直売店ならではのサービスも。
- 2025/06/25
【静岡県静岡市・静岡ホビースクエア】世界に誇るプラモデルメーカー大集結 無料でどれだけ楽しめるか体験!
静岡県民必見の裏スポットをめぐる特集。「静岡ホビースクエア」は、静岡が世界に誇るプラモデル産業の魅力を発信する施設です。静岡を代表する模型メーカーの展示があり、無料でいろいろ楽しめるんです。体験してきました!
- 2025/06/13
【静岡県焼津市・石原水産マリンステーション】行列ができる「いしはらの日」とは? 豪華「お楽しみ箱」が大人気
焼津市にある石原水産マリンステーションには、毎月14日に行列ができるイベントが開催されます。その行列の先には何があるのでしょうか? 今回は、県外からも多くの人が足を運ぶというそのイベントの秘密を探ります。
- 2025/06/11
おとぎの世界で、美食を……バラが咲き誇る「小さな森のオーベルジュ 花の森クラリス」滞在記
伊豆高原の隠れ家「花の森クラリス」はまるでおとぎの国。四季折々の花咲く庭園、全室温泉露天風呂付きの客室、地元の食材を活かした絶品フレンチをいただく優雅な一日をお伝えします。花が咲き誇るガーデンでいただく朝食は絶品です。
- 2025/06/05
富士山を望む絶景大つり橋「三島スカイウォーク」で2025年6月7日から「あじさい祭」開催
箱根からバスで約20分、富士山を望む大つり橋「三島スカイウォーク」で、2025年6月7日〜7月8日に「あじさい祭」が開催されます。205種約13,000株のあじさいが咲き、週末には夜間ライトアップも実施。幻想的な夜の森を満喫できます。
- 2025/06/03
【静岡県熱海市・熱海第一ビル】駅前ビルで昭和にタイムスリップ! 名物「ネコの舌」とは?
熱海駅前に昭和の雰囲気漂う隠れスポットがあります。その名も「熱海第一ビル」。ここには最新の自撮りスタジオから、75年以上の歴史を持つ洋菓子の老舗まで入り、「ネコの舌」という独特な名前の人気商品がありました。
- 2025/05/30
【静岡県島田市・897.4 茶屋】世界一長い木造橋で味わう至福の静岡茶 「厄なし」の名を持つ御利益スポット
静岡・島田市にある蓬莱橋は、世界一長い木造の歩道橋としてギネス認定された名所。今回は、その橋のたもとにある「897.4茶屋」をご紹介します。地元のおいしい静岡茶を気軽に楽しむことができるスポットです。
- 2025/05/15
【静岡県静岡市・エムエムフーズ】客「隠れた名店だ」やたら肉がすごいローカルスーパー 名物100円焼きそば
静岡・清水区にあるローカルスーパー「エムエムフーズ」。いわゆるローカルスーパーですが、平日の午前中でもお客さんで賑わう人気店です。長年地域で愛され続ける理由は、豊富なお肉の品ぞろえと、できたての総菜にありました。
- 2025/05/14
【静岡県島田市】乙女のパワスポ 三女神を祭る大井神社&「文金高島田」が結える美容室へ
静岡・島田市にある大井神社は、美容や安産の神様としても人気で、珍しい女性専用のおみくじもあります。市内には島田が発祥の日本髪「文金高島田」を結ってくれる美容室もあります。「前髪が長ければ」だいたい誰でも結えるそうですよ!