![[新旅.jp] 日本一美しい廃線と称された「旧国鉄倉吉線」。竹林に残る線路の幻想的な景色を撮ってみた](https://static.shin-dev.com/v1/scdn/tabi/primary/loaders//loaders/topics/2fdbafd0-ab40-43c3-b13d-dc57c5915cc5.jpg?width=200&height=150&fit=cover&gravity=0.5x0.5)
鳥取県の最新トピック [PR]
- 2025/08/22
鳥取県北栄町に新オープン!グルメも土産も豊富な道の駅!てんこ盛り海鮮丼や伸び~るカレーパンも
名探偵コナンの町としても知られる鳥取県中部の北栄町。この町の国道9号沿いに新たな道の駅「道の駅ほうじょう」がオープンしました!鳥取県内の定番のお土産のほか、オリジナル商品や限定グルメなども充実しています。
- 2025/08/20
炭治郎たちとひとときの休息を…リロホテルズ&リゾーツ『鬼滅の刃』コラボルームが9月19日誕生!
現在、劇場版最新作が空前のメガヒットを記録している大人気アニメ『鬼滅の刃』。その登場人物たちと一緒に過ごせるコラボルームが、「Relo Hotels&Resorts(リロホテルズ&リゾーツ)」の全国11施設で、2025年9月19日から展開されます。
- 2025/08/04
幻のエビ「モサエビ」に舌鼓。鳥取県米子市の皆生温泉で山陰自慢の海鮮が味わえる屋台居酒屋
鳥取県米子市にある海沿いの温泉地、皆生温泉エリアにある居酒屋「絶好調」。山陰の特産品をたっぷりと楽しめるメニューが揃って、地元でしか味わえない、幻のエビとも呼ばれる「モサエビ」を味わうこともできました!
- 2025/07/09
鳥取県鳥取市の、ミシュランを獲得した最高の1杯。店主の”好き”が詰まった鶏清湯ラーメン
2014年にオープンし、ミシュランガイドへの掲載実績もある、鳥取県鳥取市のラーメン店「麵屋 玖」。鶏のすっきりした旨味が特徴の「鶏清湯」スープや食べ応え抜群のチャーシューなど、全てがハイクオリティな一杯をいただけます。
- 2025/07/09
鳥取県大山町、のどかな田園風景に囲まれた知る人ぞ知るパン屋さん
鳥取県西部に位置する大山町。その田園地帯にあるのが、今回ご紹介する「ichi bakery」。ナッツを贅沢に使ったパンや、もっちりと美味しい塩パンなど、売り切れ続出の美味しさと評判。その人気の理由に迫ります。
- 2025/07/07
砂で造られた世界遺産。鳥取県にある、世界で唯一の「砂の美術館」で日本がテーマの展示がスタート!
鳥取県鳥取市、鳥取砂丘エリアにある「砂の美術館」。砂を固めて造形した「砂像」を展示する、世界でただ一つの美術館です。世界各国の文化や建築を砂像で紹介する企画展が、ついに日本をテーマにスタート!その様子をご紹介します!
- 2025/06/09
鳥取県岩美町に海と自然を活かした新観光スポットが登場!オーシャンビューのカフェ&ギャラリーがある海の家
鳥取県東部に位置する岩美町。透き通る日本海に面したこの町に登場したのが、カフェやギャラリー、自然アクティビティなど、屋内外で楽しめる「クガミテラス」。美しい海岸に魅せられた店主が作り上げた素敵な場所をご紹介します。
- 2025/05/29
全国で人気上昇中の鳥取発「生ドーナツ専門店」店舗オリジナルの限定メニューも!
全国にお店を展開し、今勢いある鳥取発の生ドーナツ専門店「TRUFFLE DONUT」が、2025年4月に鳥取県日吉津村にもオープン!新しい店舗の様子やお店で一番人気という「トリュフドーナツ」についてご紹介します!
- 2025/05/29
鳥取県の世代を越えてくつろげる、居心地の良さ抜群の温泉施設
鳥取県は、どの町にも温泉があります。筆者が大阪に居住していたころは旅行でもなければ入る機会がなかった温泉に、鳥取ではいつでも気軽に入れるようになりました。今回は、筆者が頻繁に利用する日帰り温泉をご紹介します。